スケジュールの管理は、2、3年前から手帳を持たず、すべてYahoo!カレンダーで行っています。
しかし、無料のサービスなので、突然使い勝手が悪くなったりします。
で、ふと折角サーバー借りているんだから、そっちで何とかならないかと考えました。
そこで、caldavサーバーを立てることに。
ググってみると色々とありますが、Baïkalを選びました。
(更新が暫く止まっているようですが、どうやらBaïkal2というのを開発しているよう)
レンタルサーバーなので、Apache、PHPの設定はあるものを利用
公式ページはから、今回は”Flat package”をダウンロードします。
解凍し、ディレクトリ名を変更します。
(環境に合わせてパーミッションも変更しておいてください)
1 2 |
# unzip baikal-flat-0.2.7.zip # mv baikal-flat baikal |
これでアクセスしてもうまくいきません。
シンボリックリンクを利用しているようなので、.htaccessに以下の設定を追加してください。
1 |
Options FollowSymLinks |
後はhttp://hoge.com/baikal/にアクセスして設定していきます。
ウィザード形式で進んでいきます。
データベースはSQLiteが楽です。
インストールが終わってhttp://hoge.com/baikal/admin/ にアクセスして管理者でログインすると以下の通りです。
あとはユーザ、カレンダーを追加すればOKです。
Users and resourcesをクリックすと以下の通り。
Add userをクリックすると次の通り。
必要事項を入力し、Save changes をクリック
あとはカレンダーを追加すればOK
カレンダーへのアクセス方法
”hoge”というユーザでdefaultというカレンダー
caldavzapなどの場合は、以下の通りすれば複数カレンダーOK
コメント