awstatsの年月表示の修正

PC

先日、awstatsをインストールしました。

その際、解析結果の年月の表示が、○○月XXXX年なので、修正をしたので、その時のメモです。

awstats年月1

解析および解析結果を処理するのは、awstats.plなので、そちらを直接修正することになります。
(先日のメモでは/home/hoge/awstats/awstats.pl)

Apacheアクセスログ解析(AWStats) – Fedoraで自宅サーバー構築を参考にさせていただきました。

修正するのは、画像で丸を囲った2か所です。

①表示するレポートを選択するの年月

9912行目あたりのブロックを入れ替えます。

の「print “<select class=\”aws_formfield\” name=\”year\”>\n”;」以下のブロックを先頭に入れ替えます。

 

②サマリーの表示するレポートの年月

 

 

①②を修正し、保存し、再度解析すれば次回から”月年”から”年月”に修正されます。

awstats年月修正後

カスタマイズは自己責任です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました