日常

日常

アフラックの医療保険の振り込みが早かった

イレウスで入院しました。色々あって退院しましたので、生命保険、医療保険の請求をしました。(こういうときにちゃんと請求しないとね)今回は入院のみで手術はありませんでした。請求方法を確認すると医療保険のアフラックは手術をしなければ、オンラインで...
その他

イレウスで入院

昨夜からイレウス(腸閉塞)で入院しています。始まりは、胃の調子が悪いかなというところから始まりました。朝から何やら胃の調子が悪い・・風邪気味で風邪薬を飲んだからか?と思っていますした。しかし、娘の誕生日を祝いして舘山寺にイチゴ狩り、ウェルシ...
日常

「シン・ゴジラ」を観てきました

ゴジラの最新作「シン・ゴジラ」を観てきました。いやー、庵野監督っていう感じでした。色々なところでエヴァンゲリオン?という演出はありましたが、それはそれでいい味が出ていた気がします。また、政府の閣僚が絶妙で首相を操っている官房長官、役人のレク...
日常

パーフェクトビュー バイザーを買ってみた。

数年に一度、通販番組に影響されて購入してしまう時があります。久々に買ったのが、”パーフェクトビュー バイザー”【テレビショッピング研究所】パーフェクトビュー バイザー正規品ゆうパケット不可価格:3845円(税込、送料無料)こちらです。西日、...
日常

のんほいパーク

さて、今年もゴールデンウィークが始まりました。しょっぱなの2日間は嫁が仕事等でいませんので、子どもと2人。中盤はいとこの家に遊びに行きますので、今回はお泊まりなど遠出はしない。ということで、のんほいパーク(豊橋総合動植物園公園)に行ってきま...
日常

くら寿司の予約システムがトラブルと・・・

嫁が土曜の夜に同期会で出かけるというので、娘とくら寿司さんに行ってきました。くら寿司といえば、他の回転ずしチェーンと違って、予約システムがあり、小さな子ども連れとしては、とってもありがたい回転ずしです。また、食べた後のお皿を5皿いれるとゲー...
日常

インフルエンザになった(発症後3日目)

朝起きてもすっきしない。やはり少し下痢気味のようです。立っているとフラフラとしています。昼食は肉うどんでゆっくり休みます。娘は保育園に行きました。
日常

インフルエンザになった(発症後2日目)

朝は、熱が下がるも痛みはあり。節々も痛いというか、違和感が・・食欲は大分戻り、うどんを食べることが可能に。明日から、娘は保育園に登園。
日常

インフルエンザになった(発症後1日目)

昨日に引き続き、痛みが続きます。熱は、朝方は昨日と変わらず38℃あり、痛みも激しい。事前の話では、薬を飲んで(吸引して)すぐによくなるという話だったが、夕方までは熱は高かったです。しかし、首の痛みは治まらず。また、立っているとフラフラして立...
日常

インフルエンザになってしまいました(発症)

生まれて初めてインフルエンザにかかってしまいました。朝、いつものように起きてみると、首筋が非常にズキズキと痛みました。娘がインフルエンザに罹患していたので、もしや?と思い、熱を測るも37.2℃。取り越し苦労かと思い、新聞の廃品回収のため、新...