PC

apacheログ エラー403

レンタルサーバーを借りてアクセス解析をawstatsで行っています。そこを見ていると、1ヶ月に1回程度、アタックらしき形跡が見れます。こちらでは、wordpressのログイン画面等のアクセス制限を行っているので、そのことかなと思うのですが、...
日常

2014年お疲れさまでした

本日で2014年も終わります。今年も娘中心の1年でした。保育園も2年目。送迎は慣れたものの、娘の頑固さに振り回されました。運動会、生活発表会、色々と成長も見せてくれました。他には、初めてレンタルサーバーと独自ドメインを取得しました。Word...
PC

スタードメインからレオサーバーにドメインを移管してみた

現在、レンタルサーバーはレオサーバーさんを利用しています。以前はミニバードを使っていました。その関係で、ドメインはスタードメインで取得していました。更新が近づいて来たので、移管をやってみようと考えて、レオサーバーへ移管してみました。金額はス...
日常

ハードディスクレコーダーの中身は娘のばかり

我が家には、ハードディスクレコーダーが2台あります。自分・娘用と嫁用。三年前までは、自分用と嫁用でした。娘が生まれてから、設置してある場所が、リビングである自分用が、娘のものも録画するようになりました。さて、我が娘は毎週日曜の朝のBSプレミ...
日常

浜松バス

昨日は、えんちゃんにプレ葉ウォーク浜北に行ってきました今回は公共交通機関をりようということで、新幹線―遠鉄―浜松バスと乗りました。遠鉄は、久しぶりに乗りましたが、上島あたりまで高架になっていたのは驚きました。さて、プレ葉ウォーク浜北は、遠鉄...
日常

えんちゃんにまた会いに行ってきました

先日、遠州信用金庫のゆるキャラ、えんちゃんに会ってきました。先日も会いましたが、えんちゃんも大活躍らしいです。今回は、プレ葉ウォーク浜北です。いつもなら車で行くところですが、今回は、公共交通機関を利用して行ってきました。詳しくは後日。今回は...
日常

上毛電鉄に乗ってきました

週末に嫁さんのお父さんの実家のある前橋に行ってきました。いつもは墓参り、実家に顔を出すくらいでしたが、今回はお義父さんと一緒に1日観光しました。観光といっても、娘がいるので、たいしたことはせず、上毛電鉄に乗ることになりました。今回は、何やら...
日常

のんほいパーク年間パスポート

先日、豊橋動植物公園(のんほいパーク)に行ってきました。娘がまだ小さいということで、そんなに行くことはないだろうと思い、その都度、入園料を支払っていました。しかし、娘も大分しっかりしてきたので、これからは結構行くだろうということで、年間パス...
PC

NECのノートPC内蔵ハードディスクを取ってみた

2007年7月に購入したNECのノートPC(WindowsVISTA)を廃棄することにしました。PCを廃棄するとき内蔵ハードディスクはどうしていますか?私は、歴代のPCは取り出して外付けハードディスクとして利用しています。ということで、今回...
日常

キッズトイレ

近頃よく2歳の娘がオムツを卒業できそうになりつつあります。そこで、近頃問題になってきたのが、お出かけ先のトイレ。初めての場所は基本怖がってしまう娘なので、初めて見る大人用トイレも怖がってしまいます。しかし、保育園で慣れているせいか、キッズト...