日常 夜遅い時に娘が肘内障・・ 本日は、娘の保育園の運動会でした。その前日の夜、ある事件が起きていました・・いつものことながら、21時ごろから娘を寝かしつけていました。少し経ってからいつもより早くお母ちゃんが帰ってきました。案の定、娘は興奮してしまい、なかなか寝ようとしま... 2014.09.27 日常育児
日常 えんちゃんに会いました。 我が家の娘は、遠州信用金庫のえんちゃんというゆるキャラが大好きです。本日(9/15)に志戸呂のイオンにいるとの話がありましたので、あってきました。志戸呂のイオンには以前はたまに行っていたのですが、娘が生まれて以来、人ごみと娘を追いかけるのが... 2014.09.15 日常
Perl awstatsでkinzaを独自に集計する awstatsをインストールし、少し微調整をしてログ解析しています。その後自宅で試用するブラウザが、kinzaが多くなりました。しかし、kinzaのエンジンは"Chromium"。どうやら、何もしないとGoogle Chromeと認識してし... 2014.09.13 Perlサーバ関連
日常 夏の家族旅行 今年の夏の家族旅行は9月7/8日で舘山寺温泉に行ってきました。子どもが小さいのと我々が人ごみが嫌いというのもあり、恒例になりつつあります。宿泊はホテルウェルシーズン 浜名湖。地元では有名な遠鉄グループです。こちらはリニューアル5年目で新棟は... 2014.09.09 日常
PC awstatsの年月表示の修正 先日、awstatsをインストールしました。その際、解析結果の年月の表示が、○○月XXXX年なので、修正をしたので、その時のメモです。解析および解析結果を処理するのは、awstats.plなので、そちらを直接修正することになります。(先日の... 2014.09.07 PCサーバ関連
PC awstatsをインストール レオサーバーでは、アクセス解析ソフトとしてWebalizerがインストールされています。アクセス解析ソフトでは有名で、充分だとは思うのですが、以前利用していたminibirdの管理画面と大きく違い、自分としてはいまいち見づらいので違うソフト... 2014.09.06 PCサーバ関連
PC kinzaがマウスジェスチャーを標準装備しました。 以前取り上げた、kinzaブラウザがバージョンアップを重ねて1.3.0となり、マウスジェスチャーを標準装備しました。現在、自分のデフォルトブラウザはOPERAですが、kinzaとの違いといえば、マウスジェスチャーの有無でした。今回標準装備し... 2014.09.02 PC
PC windows8.1でCD-RWのフォーマットをライブファイルシステム(UDF)形式からマスターディスク形式に 車にはHDDカーナビがついていて、そこで音楽を流しています。しかし、HDDには原則娘用の音楽が保存されているため、自分用のももクロはCD-RWでmp3を聞いています。そのCD-RWに曲を追加する際には、ただ単に追加するだけだと、カーナビで追... 2014.08.30 PCWindows
PC こんなところで、Pogoplug の名を(Yahoo!ボックス) 少し前の話になりますが、2014/7/2からYahoo!ボックスで容量無制限サービスが始まっていたようです。自分は約1年ほど前から「Pogoplug Cloud」を利用させてもらっています。スマホの写真はもちろん、娘を取ったデジカメの写真、... 2014.08.22 PCサーバ関連雑記
日常 ワニ泳ぎ つい先日、保育園の連絡帳に、「今日はプールでワニ泳ぎをしてましたよ」と書かれていました。・・・ワニ泳ぎ?知らないっす。いつの間にか新しい泳ぎが開発されていたのか!と思いググってみましたが、いまいち分からず・・ダメもとで、娘に「ワニ泳ぎってや... 2014.08.21 日常